森の中にアトリエを作って、羊やウズラ、ニワトリなどを育てながら自然に囲まれて絵を描きたいと願いつつ、そうはいかない現実の世界にいます。
子供の頃、病気がちで内気で考えや想いを言葉で伝えるのが苦手で、傷つきやすい私は人間関係について深く悩んでいました。友達に送った手紙のほとんどが人間関係の悩みというマイナス思考の持ち主でした。
自分は気が弱く、嫌がらせをされても何も言えなく、また人間関係に不器用だったので誤解されることもあったと思います。
仲の良い友達の前ではおもしろおかしく出来るのに、クラスの中では地味でおとなしくて目立たない子という感じでした。
そんな自分の中にあるイメージはいつも森や自然でした。本当の自分が出せる環境を心のどこかで求めていました。
そして唯一絵を描く事で自分自身を表していました。こうして人生のほとんどを絵と過ごしてきました。
今の自分が過去の私にメッセージを送れるのなら、人間関係の失敗も、人生の全ての苦しみさえも感謝出来て、様々な事には理由があって、日々反省しながらではあるけど弱い自分で良かったと心から思えるようになってるよと伝えたいです*